お役立ちコラム
機能性壁材
消臭機能や湿度調節機能、有害物質の吸着機能といったように、室内を快適な状態に保つための機能をもった壁材です。
壁の面積はとても広いので、ここに消臭効果があるかどうかでにおいの感じ方は大きく違ってきます。
こうした壁材には、珪藻土、漆喰などといった昔からの素材や近年開発された建材製品など、さまざまなものがあります。費用や見た目の観点をふまえて、部屋の用途に応じて選ぶことをおすすめします。
最近では珪藻土を表面に使った珪藻土クロスというものがありますが、珪藻土の持つ風合いを目的としたものになり、クロスの表面に珪藻土の素材を使ってはいますが、珪藻土の塗り壁程の調湿・消臭効果は期待できません。むしろ水拭きなどが出来ないので壁の下面には水拭きなどが出来る素材のクロスなどを選びましょう。また珪藻土本来の性能を維持したまま手軽に使える珪藻土パネルなども便利です。いずれにしても壁の中間にトリムなどを入れて上半分などに使うことが効果的です。
光触媒消臭天井
光触媒は天井に用いる材料で、においを光触媒で分解する効果があります。
温められた空気は上に集まる性質があるので、上昇したにおいを天井で分解できれば効果が高くなります。
また、壁材と同じように天井部分は面積が広いため、対策をすることで効果も期待できます。
光触媒については光触媒素材の天井材を選ぶ以外にも、東芝が開発したルネキャットというスプレー式の酸化タングステンを原料とした光触媒もあります。こちらは数年に一度天井材や壁材にスプレーするだけで外光や室内の照明を利用して消臭するもので手軽さもあり、またウイルスを抑制する効果もあるので小さなお子様や高齢者のいる家庭でもおススメです。工務店に塗布してもらうもののほか、自分で出来るスプレー缶も販売されています。賃貸住宅にお住いの方は、この様なスプレータイプを選ぶことでペットのにおい対策が気軽にできます。